妊娠と出産

幼稚園・保育園

入園

1. 入園の手続き


(1)入園を希望する幼稚園や保育園、認定こども園から,入園の申込みに必要な書類をもらってください(9月1日から30日までもらえます)。
*ポルトガル語に翻訳した書類は市役所の保育課にあります。
(2)10月1日から8日までに入園申込みに必要な書類を幼稚園や保育園認定こども園へ提出してください。定員を超えた場合は抽選します。

2. 年度途中からの入園


大雨や台風などで、土砂災害の発生が予想されるなど身の回りに危険を感じた時に、自主的に避難する際の施設です。

==============================
Contact
豊橋市役所 保育課 電話 0532-51-2322
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

認定こども園、保育園、幼稚園の一覧と場所

1.認定こども園と保育園(市のWEBサイトへ移動します)
(1)Português


一覧


MAP
(2)Englsh
一覧
MAP
(3)Tagalog
一覧
MAP
(4)中文
一覧
MAP

2.幼稚園(市のWEBサイトへ移動します)
(1)Português
一覧
MAP
(2)Englsh
一覧
MAP
(3)Tagalog
一覧
MAP
(4)中文
一覧
MAP

==============================
Contact
豊橋市役所 保育課 電話 0532-51-2322
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

入園できる施設

1. 保育を必要する事由の有無と子どもの年齢で預けることができる施設が違います。

1)保育を必要とする事由<*1>がない、0歳から2歳までの子ども一時預かりなどの支援を受けられます。
2)保育を必要としない、3歳から5歳までの子ども幼稚園、認定こども園になります(1号認定)
3)保育を必要とする事由<*1>がある、3歳から5歳までの子ども保育園、認定こども園になります(2号認定)
4)保育を必要とする事由<*1>がある、0歳から2歳までの子ども保育園、認定こども園になります(3号認定)

<*1>保育の必要とする事由
子どもを預ける親が次の項目のいずれかに該当することが必要です。
・月64時間以上働いている
・妊娠や出産(母親が妊娠・出産前後であること)
・保護者がケガをしているまたは障害を持っている(保護者が病気やケガをしている)
・病人の介護や同居する高齢者の看護(同居する家族の介護や看護)
・災害復旧の対応(火災、震災、風水害の復旧作業)
・就学している(学校へ通っている)
・求職活動をしている(仕事を探している)
・育児休業中

==============================
Contact
豊橋市役所 保育課 電話 0532-51-2322
お問い合わせフォー

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

デイケア

保護者の就労や疾病、出産、育児からのリフレッシュ等の理由により一時的に児童を保育施設でお預かりします。
一時預かりを利用される方は、利用希望の施設へ事前に利用登録及び利用日の予約が必要です。希望する施設に直接お問い合わせください。

1.利用できる子ども
・豊橋市に在住していること
・認定こども園・保育園・幼稚園等に入園していないこと
・概ね生後6か月以上の就学前児童

2.施設
(1)植田保育園 電話0532-25-2411
(2)往完保育園 電話0532-32-3225
(3)東山保育園 電話0532-41-5343
(4)くるみ保育園 電話0532-53-1528
(5)こども未来館 電話0532-21-5528

※Google mapに移動します

—————————————————–
詳しくはこちらをご覧ください。(市のWEBサイトへ移動します)
Português
Englsh
Tagalog
中文

*上記リンクは、自動翻訳サービスを利用しています。これらの翻訳は、ガイドとして使用してください。

==============================
Contact
豊橋市 保育課 電話0532-51-2324
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

給付/助成

ひとり親の家庭もしく父母がいない家庭の子どもが18歳になるまで、豊橋市が医療費を支払います。この制度を利用するためには、申請をしてください。

1. 対象となる人
対象となるのは、次の(1)または(2)に当てはまる人です。

(1)ひとり親で、18歳以下の子どもを扶養している母または父と、その子ども

(2)父母のいない18歳以下の子ども

2.助成の内容
母子父子家庭等医療費受給者証の交付を受けた人が、愛知県内の病院の窓口で保険証と一緒に提示すると子どもの医療費が無料になります。
※愛知県外の病院で受診した場合、または母子父子家庭等医療費受給者証を提示せずに受診した場合は申請すると払い戻しを受けます。

3. 母子父子家庭等医療費受給者証のもらい方
まずは、子育て支援課に相談をしてください。制度の説明と面接をした後、申請ができる人へ必要な書類を伝えます。

4.申請場所
豊橋市役所 東館2階 子育て支援課
月曜日~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分

5.引っ越しをする人
豊橋市へ転入届を出した後で、母子父子家庭等医療費受給者証の交付申請が必要です。また、豊橋市から転出する人は、母子父子家庭等医療費受給者証の返却が必要です。

—————————————————-
詳しくはこちらをご覧ください。

日本語
Português
English
Tagalog
中文

==============================
Contact
豊橋市 子育て支援課 電話0532-51-2335
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

相談

1.保育コンシェルジュ
保護者の意向や環境を踏まえて、保育所や認定こども園への入園に相談に応じます。

—————————————————–
詳しくはこちらをご覧ください。(市のWEBサイトへ移動します)
Português
Englsh
Tagalog
中文

上記リンクは、自動翻訳サービスを利用しています。これらの翻訳は、ガイドとして使用してください。

2.地域子育て支援センター
子育て中の家庭を総合的に支援するため、親子教室や育児相談を実施しています。

—————————————————–
詳しくはこちらをご覧ください。(市のWEBサイトへ移動します)
Português
Englsh
Tagalog
中文

上記リンクは、自動翻訳サービスを利用しています。これらの翻訳は、ガイドとして使用してください。

==============================
Contact
豊橋市役所 保育課 電話 0532-51-2322
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

妊娠、出産、子育てに関する相談

1. 相談機関一覧
妊娠や出産に関する相談や、乳幼児や児童の子育てや発達に関する相談、また、児童や青少年の学校生活や虐待に関する相談などを受け付けます

日本語Português
English
Tagalog
中文

2.母子や父子自立支援員による相談
ひとり親家庭の自立に必要な情報提供や職業能力の向上や求職活動に関する支援などをします。

日本語
Português
English
Tagalog
中文

3. 妊娠・出産・子育て総合相談窓口
安心して子育てができるよう、妊娠・出産・子育て総合相談窓口を開設しています。どうぞお気軽にご相談ください。

日本語Português
English
Tagalog
中文

4.子どもと若者の自立支援
社会的に自立に問題を抱える小学生から40歳未満までの方の相談窓口です。

日本語Português
English
Tagalog
中文

==============================
お問い合わせフォーム

*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。

Scroll to Top